

感情の言葉を話そう、それを聞こう
日時を未定にする
|聴くヨガオンライン
感情の動きに意識を向けて、それを言葉にして味わいあう、聞いて見届けて自分の心にも照らす。それを通してこころで繋がりあう。 聴くことでつながる「聴くヨガ」をする集いです。


日時・場所
日時を未定にする
聴くヨガオンライン
イベントについて
「感情の言葉を話そう、それを聴こう」聴くヨガ @zoom
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
普段、何気なく会話しているなかで、感情の言葉をどのくらい話しているでしょうか。
「感情的に話す」と聞いて、どう思いますか。
なんとなく、違和感を覚える、でしょうか。
もしかしたら、客観的にあろうとするなかで
無意識にどこかで、蓋をしたり、セーブをして
感情の色彩温度を下げていて置いてけぼりになっている感情があったりします。
全て味わいきってそれを表現していい。
悦んで喜んで楽しんで、嘆いて怒って悲しんで
隅々まで味わったら勝手に透明になって
あるべきところに還っていける。
自分の本当の声を響かせて、
自分の本来の姿でほんとうの願いを叶えるためにも
まだ味わいきれていない過去に積み重ねた感情を
味わい尽くすことがとても助けてくれます。
だから、みんなで存在を称えるように
感情を味わってそれを言葉にして、それを聴きあう
そんな集いを創ります。
想いを分かち合える仲間とやわらかい時間を
過ごせますように。
気になってくれている方は
気軽にお問合せしてみてくださいね。
ーーーーーー
【そんな集いの形】
ZOOMを用いてオンライン
ファシリテーターを含む3-4人の小グループ
90分ー120分で行います。
参加される方が集まったら、日時を調整します。
・内容
主催の美紗がファシリテーターをして
じぶんと繋がりやすくなる簡単な誘導瞑想の後
美紗を含む参加される方が、順にテーマに沿って
自分の心の動き、感情にフォーカスして話します。
・参加費
5月末まではドネーション制で行います。
それ以降は3000縁で行います。
・お申込みは以下までお願いします^^
Gmail
misatnada@gmail.com
もしくはSNSでのDM
インスタグラム @misa.improvise
FB 美紗
ーーー
最後に
ファシリテーターはNVC_非暴力コミュニケーションの捉え方に力を借りて
参加される方が安心して自分を表現できるように
サポートをしながらお話を聴きます。
こころで繋がるやわらかい場に
ハートを開いて、1人では見つからなかった感情に出会えたり
その感情が教えてくれる自分の本当の願いに出会いなおすことができる
そんな時間になったら嬉しいなと思います。
この集いは一期一会でその時に集ったひとたちと
創りあげる場です。
それぞれが、それぞれの光を輝かせてそれを称えあえますように。